![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171746020/rectangle_large_type_2_abd46b7aaa80dbb12c3d66003740a72c.png?width=1200)
北本市成人式2025|"今っぽ"な 成人式フォトを撮るためにやったこと。
こんにちは~
「広報きたもと」の中の人です。
去る1月12日(日)は北本市成人式でした。
(成人年齢は18歳ですが、北本市は「成人式」の名称でやっています)
![](https://assets.st-note.com/img/1737697376-MuUjh7mDkRZbep9aw3WFPJHf.jpg?width=1200)
毎年行っている成人式撮影。
マンネリにならないよう、いろいろと準備しました。
それらと一緒に、ハタチの皆さんの素敵写真をご紹介します★
そもそも、どうして成人式を取材するのか
「広報きたもと」は、毎年2月号に成人式特集を組んでいます。
ところで、私たちは「広報きたもと」を自信を持って作ってます。
(突然のドヤ顔)※冗談です。本気にしないでください
取材でも、さまざまな年代の市民の方とお会いしますが…
特に関わる機会が少ないのが、ハタチ前後の皆さん。
なので、成人式はハタチの皆さんと接点を作る貴重な機会なんです。
![](https://assets.st-note.com/img/1737897182-XLc8GErktM3CKHDRwIF6UsSz.jpg?width=1200)
皆さんが喜ぶ写真を撮ることで、
「広報きたもと」に興味を持ったり、
北本市をもっと好きになってくれたらいいな…
それが、成人式取材のねらいなのです!
"今っぽ"フォトが撮れる?小道具&ポーズ紹介
まずは、毎年用意している定番の小道具を紹介。
・フォトプロップス
![](https://assets.st-note.com/img/1737891192-JsC5VZuWlavO0gr6z8wNd2ck.jpg?width=1200)
・簡易スタジオ(撮影ライト&背景布)
![](https://assets.st-note.com/img/1737891246-kZBroamDuK3C2tGc8VgUvXH7.jpg?width=1200)
・よく定例記者会見で見かけるアレ(バック)
![](https://assets.st-note.com/img/1737891270-BTEmevVUZ31SxzlI9n0w6JXY.jpg?width=1200)
・北本トマトイメージキャラクター「とまちゃん」ぬいぐるみ
![](https://assets.st-note.com/img/1737891300-RbkLFWJUTifnDGK3t2zArP9w.jpg?width=1200)
今年の撮影をどうするか考えた時、ふと
「そもそも、今のハタチの皆さんはどんな成人フォトを撮っているんだろう…?」
と気になりはじめ、Instagramを大捜索!
その傾向(中の人調べ)を、実際に撮影した写真と一緒にご紹介します!
今っぽフォト①後ろ姿
![](https://assets.st-note.com/img/1737891528-rcQzXqklYK5mpwayNHBJe3oh.jpg?width=1200)
今っぽフォト②手元のアップ
![](https://assets.st-note.com/img/1737891618-UAnZvgHeR8tqarGBOD7osNIf.jpg?width=1200)
今っぽフォト③「20」のポーズ
![](https://assets.st-note.com/img/1737891685-VlHmUPdD6kQMyvowxKb4zg2N.jpg?width=1200)
今っぽフォト④バルーン
![](https://assets.st-note.com/img/1737891769-SpLcVmqw5uM9GQiXIKPosf2F.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737891828-gZqCpQdm5ucFaYfJtjhr3G9S.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737891878-0KSXrmbtnhClkOiyqxdBLgQF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737891903-e8XMignV2skvPJNHy3Udz4fq.jpg?width=1200)
今っぽフォト⑤カメラ目線じゃない
![](https://assets.st-note.com/img/1737891961-0IlT2qaMLJ8EUfztoCX9VQiy.jpg?width=1200)
番外編:使い切りカメラ
前回の成人式では、「写ル●です」を持参して来た子が結構いたんです。
今回は、私たちも使ってみました!
![](https://assets.st-note.com/img/1737894476-IquJrhUNWbj8O4Lpw2ckdtsR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737894549-OpNA2mcR0CoJ53jIrwbePH7d.jpg?width=1200)
絶対失敗できない…!実行委員さんの表紙写真
さて、お次は表紙写真の話。
表紙を飾るのは、成人式実行委員の皆さんです。
成人式実行委員とは
ハタチを迎える皆さんの中でも、
有志で成人式の準備や運営を行ってくれる人たち。
北本市では、毎年約20人が実行委員を務めてくれています。
式やアトラクションの内容などを企画し、「恩師からのビデオレター」も彼らが撮影。当日は司会や「成人のことば」の発表などで大活躍します!
毎年、集合写真を撮影していますが、
今年はどんな構図にしよう?
最初に考えたのは、青空バックの写真。
(東温市さんのnote、いいよね。推しです)
と・こ・ろ・が…
成人式当日だけが曇り予報(なんなら雪が降るまであった)。
今日は12日(日)の #北本市成人式 の撮影のロケハンをしていました。#広報きたもと は、毎年2月号の表紙に成人式実行委員の皆さんの写真を掲載しているんです。
— 北本市@note始めました (@kitamotocity) January 9, 2025
今年はどこで撮影しようか悩み中…
良いアイデアありましたら教えてください! pic.twitter.com/SjJC14OYvI
実行委員の皆さんと相談して、
「会場座席」「階段」の2パターンで撮らせてもらうことに。
その写真がこちら!
パターン①ホール座席
前日ver.
![](https://assets.st-note.com/img/1737894819-cVrXfoMbRjD0LnYlsa6OxKT3.jpg?width=1200)
当日ver.
![](https://assets.st-note.com/img/1737894961-oGkWewZNfu4BHS3s57jpVPFT.jpg?width=1200)
パターン②階段
前日ver.
![](https://assets.st-note.com/img/1737895065-dMRcrFVlyeDqzsvXALQafTgK.jpg?width=1200)
当日ver.
![](https://assets.st-note.com/img/1737895278-I05FiVu1C6tqWTBDGOelvXZb.jpg?width=1200)
結局、どちらが表紙に採用されたのか・・・?
(実行委員さんに選んでもらいました)
結果は広報きたもと2月号でご覧ください!
番外編:太鼓演奏で活躍する実行委員さん
今回の成人式では、実行委員さんから有志の4人が、
オープニングに和太鼓の演奏を披露しました。
皆さん、和太鼓は未経験。
10月から毎週のように練習を重ねてきたそうです。
当日、個性豊かな袴姿で堂々と演奏を披露した皆さん。
本当にかっこよかった!
![](https://assets.st-note.com/img/1737895516-Bj94I1lADxogrwH2LJQFkEsm.jpg?width=1200)
とにかく見て!担当お気に入りの写真11選
![](https://assets.st-note.com/img/1737895590-50IwU6KgBATVlfcGMJPRazxh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737895692-sG7WHNzijS2fd3uLVUvJ45tw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737896372-FWbXHCEO0jfIUhnPyVmKTZGo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737897556-J6KSrXVp8MqEcT3Ok7mAaUFi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737897556-NFXtUwQ9hvzlqDBdpJ6148jL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737896417-tS7PFqd4aHrusW8iT1ynJRzh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737896515-764wglczxuPrTDKvfmb1dtRM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737896673-xcUimvA26nkHF8jywueb1Bpr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737897603-x1DcJYtNBQu9iaT0gAlMjXG2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737897632-28Aq9QsCRg0d7WBL4JkmvFXl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737897712-SoqlQFKPA592fCDpMB0k7EHW.jpg?width=1200)
いかがでしたでしょうか?
ここで紹介されなかった写真は、
広報きたもと2月号でたっぷりと掲載します📷
ぜひ、そちらも見てくださいね~!
(インスタも見てね)